軽トラで車中泊したい ネットで格安購入できる

 

昨日たまたま見たYou Tubeでワンボックス型軽自動車をネットで格安に買って車中泊しているのを見た。

 

車中泊のメリットは「宿泊代がかからないこと」

 

東京オリンピックが控えているせいか軒並み東京以外でもホテルや旅館の宿泊料が値上がりしている気がする。

 

国内旅行というか趣味で出かけることが多いんだけど、宿泊先が予約でいっぱい。

 

なかなか宿が取れないんですよ。

 

年間にすると宿泊代が結構な出費に。

 

以前から車中泊ができればいいな、と思っていたけど軽トラ

(荷台がついているのではなくワンボックス型)の軽自動車という方法があったとは。

 

軽自動車って中古でも高いんだけど、ネットで買うと意外と安いことがわかった。

 

20万円以下の軽ワンボックス車が結構ある。

 

YouTubeでは「ホンダ バモスホビオ」の5速マニュアル車

 

2005年型だったかな?

 

程度もよく外装錆無し、修理したところはシガーソケットの接点、クラッチとハンドルにグリス。

 

しかも1年保障付きなので無料。

 

後席を倒すと大人二人が充分眠れる広さ。

 

大事に乗れば数年でもとを取れそう。

 

何より良いのは気が向けばすぐ出かけられることなんです。

 

宿の予約やチェックイン時間を気にせずに。

 

車中泊OKの道の駅も多いし、併設するお風呂もある。

 

食材もスーパーで安く買ってカセットコンロで調理を社内でできるし。

 

なんか楽しくなってきた。

 

車中泊の動画、今日も見てみよう。

 

麒麟がくる 吉田鋼太郎、松永久秀怪演!

 

麒麟がくる、第一回の放送面白かった!

 

主演の長谷川博己、なかなか、というかかなり良いです!

 

明智光秀じたい謎の人物。

 

新しい明智光秀像を作ってくれてますね。

 

斎藤道三役に本木雅弘、ってどうなの?と思っていたけどこれまでの斎藤道三のイメージを変えてくれる演技で良かった。

 

道三は「油売り」のイメージが強く、あのイケメンだと本木雅弘織田信長役のほうが似合っているのではと思っていたけど杞憂に終わりました。

 

将軍奉公衆の谷原章介も切れの良い演技。

 

彼が大河ドラマに出るとなにかピシッと締まる気がします。

 

堺正章も枯れた演技をみせてくれました。

 

1回目の放送で光っていたのが松永久秀役の吉田鋼太郎

 

松永久秀のイメージは曲者。

 

信長に従ったり反逆したり、三好三人衆とともに足利義輝を殺害したり。

 

最後は日本初の爆死を遂げる。

 

放送終了後にYahooのリアルタイム検索で2位、Twitterのトレンド入りしたそうです。

 

それだけインパクトがあった。

 

また4Kの画質が綺麗すぎ。

 

彩度が高く4K対応テレビじゃないと「麒麟がくる」の映像美を堪能できないと思った次第です。

 

 

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

 

feedmax.hatenablog.com

  

麒麟がくる 本能寺の変黒幕は?

 

2020年1月19日、NHK大河ドラマ

 

麒麟がくる」放送開始です。

 

歴史好きにはたまらない戦国もの。

 

前作「いだてん」は近代史だったためかNHK大河ドラマ市場ワーストの視聴率でした。

 

私も一ヶ月ほどで離脱。

 

しかし年末に総集編を見たらなかなか面白かったので見ておけばよかった。

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

Yahoo!で秀吉か森蘭丸か...明智光秀「信長殺し」8人というトピックスがありました。

 

1.豊臣秀吉

本能寺の変で最大の利益を受けたのが秀吉だったこと。

中国大返し」の不自然なまでの動きの早さなどが根拠とされる。

 

2. 徳川家康

理由は信長によって嫡男と妻が死に追いやられたことなど。

 

3. 濃姫

光秀と濃姫は、いとこであり、幼馴染み、さらに恋仲でもあった、という見解。

信長を含めた三角関係が引き起こした。

 

4. 足利義昭

光秀が信長に仕える前は足利義昭に仕えていました。

その他「反信長連合」で有力武将と連絡を取り合っていたことは有名。

しかし戦国期には足利将軍の権威は落ちており影響力があったかどうか?

 

5. 長宗我部元親

ここ最近出てきた説。

四国征伐を回避するため、長宗我部元親が光秀と共謀した」

長宗我部氏と光秀が密接な関係だったことが最近見つかった文書から裏付けられています。

 

6. 正親町天皇

朝廷黒幕説は昔から言われていますね。

光秀は伝統を重んじていたとも言われています。

しかし朝廷と光秀の間に緊密な計画を練るほどの関係があったのか?

 

7. 森蘭丸

石原慎太郎の著書『信長記』での説。

 

 

読んでみないとなんともいえません。

 

8. イエズス会

イエズス会説も昔から言われています。

しかし戦国時代の日本は世界最大の軍事国家だった、という説もあることからスペイン、ポルトガルの侵略に対してイエズス会がそこまでの影響力があったかどうか。

 

このように諸説紛々がありますが「麒麟がくる」のストーリー展開が楽しみです。

 

2020年F1グランプリ レッドブルは勝てるか?

 

2020年のF1グランプリ、カレンダーが承認、発表されました。

 

3月15日、オーストラリアGPで開幕し、11月29日アブダビGPまでの22戦。

 

ドイツGPが消滅し、ベトナムGPとオランダGPが追加されています。

 

日本GPは10月11日、鈴鹿サーキットで開催。

 

個人的にはやはりホンダのPU(パワーユニット)を搭載するレッドブル、アルファタウリ(トロロッソ)の2チームに注目です。

 

2019年シーズン、マックス・フェルスタッペンレッドブルで3勝を挙げ注目を浴びましたが、2020年シーズンはどうなるのか?

 

メルセデスフェラーリの動向も注目されるけど、レッドブルの車体とホンダPUのマッチングが2年目で進化するか?

 

レッドブルは「最強シャシー」と2018年まで言われていて低速、中速コーナーの速さは群を抜いていたけど、2019年シーズンはメルセデスにお株を奪われてしまった。

 

フロントウィングの設計、対応が間違っていたと言われています。

 

ホンダのPUは中盤戦から終盤戦にかけてパワー、信頼性とも大幅に進化した。

 

パワーユニットのレギュレーション変更はないのでこのままメルセデスフェラーリに追いついていくと思われる。

 

問題はシャシー

 

チーフデザイナーのエイドリアン・ニューウェイのF1へのコミットが年々少なくなってきているのが心配。

 

2019年シーズン、得意の中低速サーキットでメルセデスの後塵を拝した原因は車体、シャシーの空力がイマイチだったから。

 

2020年シーズンはレッドブルマックス・フェルスタッペンの地元、オランダGPが開催されるしチャンピオンを狙うにはレッドブル・レーシングとホンダのさらなる協力が必要。

 

今から開幕オーストラリアGPが楽しみ!

【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

 

 

新年会スルーしました 理由は

 

今日は職場の新年会。

 

ですが華麗にスルーしました。

 

理由は「お酒が飲めないから」なんです。

 

全くアルコールを受け付けない体質なんですよ。

 

それこそ成人式のあとビールを飲んだのですがすぐに頭痛が来て具合が悪くなってしまいました。

 

それ以降、アルコールの匂いに嫌悪感が...

 

なので酔っ払った経験がありません。

 

以前は渋々参加していたのですが、時間とお金の無駄、と感じて会社の飲み会はスルー

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

飲み会の席でジュースばかり飲んでいたらお腹がチャポチャポになるし。

 

あと完全喫煙の場所でやって欲しい。

 

非喫煙者にはつらいです。

 

今年も参加者名簿回ってきたけど不参加者が多くなったな。

 

やはり職場、会社での飲み会は時代に合わなくなってきていると思う。

 

仕事が終わったら飲む、という時代じゃないんですよ、きっと。

 

子供を迎えに行ったり、趣味の時間、勉強の時間とか。

 

副業解禁されている会社にお勤めの方もいらっしゃると思います。

 

その場合は副業優先になりますし。

 

自分はプライベートはしっかり持ちたいタイプ。

 

なので仕事が終わればあとはフリータイムでいたい。

 

未だに「飲みニケーション」なんていってるなんて(笑)

 

それなら普段からコミュニケーションしなさいよ、と言いたいです(笑)

 

下戸の私はコアップガラナ、美味しいですよ。

 

ただし飲み過ぎは太ります(笑)

 

 

 

はてなブログの投稿時間は何時が良いのか?

 

ブログの投稿時間は何時が良いのか?について。

 

午前7時、お昼12時、夜の19時から20時、いわゆるネットのゴールデンタイムがベターとも言われています。

目次

 

はてなブログは?

 

無料ブログ、とくに「はてなブログ」については午前7時、お昼12時、夜の19時から20時がベターだと思います。

 

はてなブログ」には読者機能があるし、また「はてなブログ」アプリでスマホなどのモバイル端末で購読記事を読む機会が多いと思われるため。

 

はてなブログアクセス解析Googleアナリティクスの解析から読まれる時間帯や端末の種類を調べてみました。

 

はてなブログ(私の場合)に関してはネットのゴールデンタイムと呼ばれる

「19時から21時」が最も読まれている時間帯でした。

 

あとは朝7時頃の投稿が意外とアクセスが伸びる時間帯なのです。

 

おそらく通勤時間帯にスマホで読まれる方が多いのでしょう。

 

スマニュー砲でバズると読まれる時間帯がわかる 

 

読まれる時間帯がよく分かるのが記事がバズったときなんです。

 

はてブ砲、スマニュー砲、Google砲など。

 

過去2回スマニュー砲を受けましたが、ネットのゴールデンタイムにアクセスが集中しました。

 

朝の通勤時間帯7時から9時頃、お昼休みの12時から14時頃、夜の18時から23時頃に集中しましたね。

 

SNSからの流入を狙う場合は? 

 

Twitterからの流入を狙う場合もネットのゴールデンタイムなのかな?

 

しかしSNSの場合、タイムラインに埋もれる可能性があります。

 

Twitterで何千人、何万人もフォロワーが居るインフルエンサーの場合リツイートでブログ記事が伸びると思われるから。

 

しかし私はTwitterはブログ記事の投稿しかやっていないのではっきりとわからないのが現状です。

 

読まれる記事じゃないと

 

はてなブログSNS機能があるプラットフォームの場合はネットのゴールデンタイムがベターなのかな?

 

もっとも読まれる記事じゃないとゴールデンタイムでも読んでくれませんよね。

 

記事を書きながら反省した次第です(笑)

 

小泉進次郎環境省の育児休業について

 

小泉進次郎環境相は15日午前、環境省で開いた会議で「育児休業」を取得する考えを表明しました。

 

小泉環境省については好きでもなんでも無いけど、この姿勢には共鳴します。

 

日本企業は制度があっても「育児休業」が取りにくいのが現状です。

 

政治家、そして閣僚が自ら率先していく姿勢には大賛成です。

 

一部の公務は代わりに副大臣政務官が務め、国会や閣議には小泉氏が出席するそうです。

 

このように仕事は誰かが助けてくれる土壌がなければなりません。

 

「自分がいなければ仕事が回らない」と思い込んでいませんか?

 

長いサラリーマン生活のほんの一瞬のことだと思います。

 

近くにどちらかの親が住んでいれば出産後も助けてもらえることが多いですが、両方の親、親戚が遠方の場合産後の母親は大変だと思います。

 

公務員だけではなく民間企業でも男性が育児休業をあたりまえに取得できる世の中になってほしい。

 

小泉進次郎氏がその先鞭をつけて広がっていくことを期待しています。