運転免許証を確認しよう うっかり失効令和で増加?

 

私も先程確認しました。

 

まだ運転免許証の更新は先でした。

 

元号が平成から令和に変わり運転免許証の更新時期を過ぎてから更新した人が

「うっかり失効」が増えているそうです。

 

確かにありそうですね、「うっかり失効」

 

平成は2019年4月30日で終わり、翌5月1日から令和に変わりました。

 

それ以前に更新した方は一度確認されたほうが良いかも知れません。

 

運転免許証の更新は各都道府県から更新通知書が郵送されますが、春の転居シーズン、引っ越しシーズンで住所変更をされていない届かない可能性もあります。

 

特に「令和」になってから、元号より西暦で年月日を記載する文章が多い気がします。

 

なにかいろいろ変化が多い年ですね。

ジャネーの法則 3連休はあっという間に過ぎる

 

年末年始、正月明けの仕事始めからの3連休。

 

あっという間に過ぎていった。

 

年が変わってもうすぐ半月。

 

早いですね〜

 

つい先日まで正月だったのが遠い昔のよう(笑)

 

歳を重ねる毎に時間の経過が早く感じられるのは

 

ジャネーの法則

 

ジャネーの法則(ジャネーのほうそく)は、19世紀フランス哲学者ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者ピエール・ジャネの著書[1]において紹介された[注 1]法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。ジャネの法則とも表記する[2]

簡単に言えば生涯のある時期における時間心理的長さは年齢の逆数比例する(年齢に反比例する)と主張したものである。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

 

 

確か何かの法則があったな、と調べてみた。

 

2020年も時間の経過が早くなりそうだ。

 

出典はWikipediaより https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 

目覚ましかけない日

 

明日も休みで三連休です。

 

いつもなら目覚ましをかけているのですが今朝は目覚まし無し。

 

いつもなら体内時計で出勤日には目が覚めるんだけど今日は起きたら9:30過ぎ。

 

ゆっくり寝られたのは良いのだけれど、なんか時間を損した感が強い。

 

休みの日は時間の経過が早く感じるから。

 

朝ごはん食べていろいろしてたらあっという間に夕方。

 

冬で日照時間が短いせいもあるのかも知れない。

 

うーん、なんかもったいないな。

 

時間を有効活用しなければ。

 

やっぱり休みの日でも目覚まし必要かな。

 

年末年始は割ときちんとした生活をしてたんだけど。

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

 

あと寝過ぎは疲れますね。

 

学生時代は12時間とか平気で寝れたのに、今は寝過ぎると疲れる、というか疲労感が(笑)

 

明日も休みだとやはり気が楽。

 

お仕事の人に感謝しつつもう一日休ませていただきます。

 

2022年4月以降は18歳から成人になります

 

今週の3連休は成人式が行われる自治体も多いと思います。

 

ニュースを見て思ったのは「成人年齢が18歳からになるのはいつから?」

 

ということ。

 

調べてみたところ2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる事がわかった。

 

約140年ぶりの見直しとなるとのこと。

 

政府広報によると2022年4月1日に18歳、19歳の方は2022年4月1日に新成人。

 

目次

 

 

成年に達すると変わること

 

  • 親の同意がなくても一人で契約ができるようになる
  • 10年有効のパスポートの取得が可能に
  • 公認会計士司法書士行政書士などの資格を取得できるようになる
  • 女性が結婚できる最低年齢は16歳から18歳に引き上げられ、結婚できるのは男女ともに18歳以上となる

成年に達しても変わらないこと

 

  • 成年年齢が18歳になっても、飲酒や喫煙、競馬などの公営競技に関する年齢制限は、これまでと変わらず20歳。健康面への影響や非行防止、青少年保護等の観点から、現状維持

 

20歳から18歳に成年年齢が下がってもダメなものはダメですよ!

 

www.gov-online.go.jp

 

 

 

プログラミング教育 小学生から必要なのか?

 

2020年4月から小学校で必修化されるプログラミング教育。

 

プログラミング教育に精通した教員が少なくスタートに黄色信号だという。

 

小学校から本当に必要なのかな?

 

プログラミングを学びたい人は学校とは別にパソコン塾に通えば良いと思う。

 

確かにプログラミングはコンピュータの仕組みを知るには大事なことです。

 

しかしプログラミング教育よりも

 

「進学塾に通わなくてもよい教育」をするべきだと思う。

 

中学、高校、大学に進学するには学校の勉強だけでは足りなく進学塾に頼っているのが現状。

 

この状況は親にとっても厳しいんです、経済的に。

 

さらに子どもたちも学校を終わって塾から帰ると深夜になることが多い。

 

子どもたちも疲れ切っています。

 

そもそも塾に通わなければならない日本の教育システムを根本から改善しなければならないと思う。

 

学校の先生達も大変でかわいそうに感じる。

 

部活動を含めると休んでる時間がないのでは?

 

 

 

 

F1解説者の今宮純さんが死去 ご冥福をお祈りいたします

 

F1解説者の今宮純さんが亡くなられました。

 

享年70歳。

 

この3年はDAZN(ダゾーン)でF1観戦をしていたので今宮さんのお姿、そして声を聞いていなかった。

 

フジテレビのF1中継では元気だったのだろうか?

 

F1中継が地上波で始まった時からレギュラーで解説者を務められていたそうです。

 

中嶋悟がF1で日本人初のレギュラードライバーになったのが1987年。

 

33年も日本にF1文化を伝えた功績は大きい。

 

私がF1、モータースポーツに興味を持ち出したのは3年前。

 

ホンダがF1でマクラーレンのエンジンサプライヤーだった時。

 

ホンダエンジンの黄金期を知らない。

 

マクラーレンとのパートナーシップでは、今パリ・ダカールラリーに参戦しているフェルナンド・アロンソから地元の鈴鹿サーキットで「GP2エンジン」と無線で罵られた。

 

そしてマクラーレンとの契約を解消し、2018年はトロロッソ、2019年はトロロッソ、そしてレッドブルと組んで3勝。

 

今宮さん、喜んでいたでしょうね。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

ホンダの勝利、それが一番喜ぶと思います。

カルロス・ゴーン被告記者会見 You Tubeでライブ配信

カルロス・ゴーン被告記者会見、You Tubeライブ配信

 

 

逮捕に関与した人物の実名公表か?

 

日本語通訳付き。

 

日産、西川氏の名前が上がっています。

 

日本政府関係者の氏名は言っていない。

 

やはりルノーと日産を合併したかった様です。

 

テレ東NEWS https://www.youtube.com/watch?v=ot5G14GZNyc

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

 

 

 

 

feedmax.hatenablog.com