無料版はてなブログでGoogleアドセンスに合格 その後

>

 

無料版はてなブログでGoogle AdSense合格

 

2019年11月27日に無料版はてなブログGoogleアドセンスの審査通過、合格してしまいました。

 

 

feedmax.hatenablog.com

 

 

合格までの経緯とその後収益はどうなったのか?

 

目次

  

 

2度の不合格を経て

 

 2回不合格でした。理由は「審査用コードが見つかりません」

「サイトの停止、利用不可です」

 

はてなブログProじゃないと無理なのかな?と思っていたけど無料のレンタルドメインでも合格されている方が多かったので3回目の審査へ。

 

 

アドセンス審査のためにやったこと

 

プライバシーポリシー、お問い合わせフォームの設置。

 

プライバシーポリシー、お問合せフォームをAboutページに設置し、サイドバーでも見られるようにした。

 

今回はGoogleサーチコンソールでサイトマップ送信をサイド送信しました。

サイトマップの追加に「sitemap.xml」を入力して送信。

 

それに加えて「sitemap.xml?page=1」もサーチコンソールに追加。

 

アドセンス審査用コード貼り付け

 

はてなブログの設定→詳細→headに要素を追加でアドセンス審査コードを貼り付ける→保存。

  

記事数と文字数

 

3回目の審査時は26記事、文字数は適当なのでわかりませんが1記事だいたい500文字くらいの短文(笑)

 

 あえて審査から合格まで特に意識した記事は書きませんでした。

 

というより、更新してませんでした。

 

 

アドセンスに合格した理由は?

 

なぜ合格したのか?全くわからないです。

 

これはGoogleのみ知っていることなんでしょうね。

 

質の高い記事は書いていないし1記事の文字数は2,000字いってないです。

 

強いていえばこのブログがGoogle先生に認識してもらえたのでしょう。

 

それまでサーチコンソールでの「sitemap.xml?page=1」がエラーで反映できなかったけど、合格時は出来たことかな。

 

無料版はてなブログでのAdSenseのメリット

 

それは独自ドメインはてなブログProのコストが掛からないこと。

 

コストは電気料金くらいです。

 

無料版はてなブログでのAdSenseのデメリット

 

無料版の場合デフォルトAdSenseが表示されるので自分のアドセンスが埋もれてしまいます。

 

特にスマホから見ると自分の広告が下までスクロールしないと表示されないです。

 

あとはブログサービスがなくなると使えなくなりますが、はてなブログは大丈夫、だと信じるしかないですね。

 

無料版はてなブログでもアドセンスは合格できる

無料版はてなブログでもGoogleアドセンスは合格できます。

 

ネット上であまりに情報が錯綜しているので何が正しいのかわからないですが

独自ドメインじゃなくても大丈夫です。

 

お問い合わせフォームやプライバシーポリシーが無くても合格されたはてなブロガーさんも検索したら居るようです。

 

収益はどうなった?

 

ほぼ0です(笑)

 

検索流入も殆どないし、1日のアクセスが平均100。

 

Twitterも記事更新時にシェアするだけなのでTwitterからの流入はごくわずか。

 

検索流入が始まると言われる3ヶ月もまだです。

 

ドメイン代、サーバー代無料のノープレッシャーなのできままに行きます。